赤ちゃんからお年寄りまで、障がいの有無に関係なく
支援が必要な方々、地域住民のみなさんが
“ごちゃまぜ” になって同じ時間を共有しながら
共に生きる力を育む「共生ケア」に取り組んでいます。
“きっと明日も みんな元気に笑顔でがんばれる!”
という願いと想いを抱いています。
<サービス>
・介護保険 地域密着型通所介護
・共生型 生活介護
・共生型 放課後等デイサービス
・日中一時支援
ご利用時間 | 月~土曜日(定休日:日曜日) 9:10 ~ 16:15 ![]() |
---|---|
定員 | 高齢者と障がい児者を合わせて 1日 18名 |
上記のサービスを同じフロアーで支援している「共生ケア」です。
子ども達も学校が休みの時は、朝から利用しますので『大家族』のようです。
所在地 | 〒400-0214 山梨県南アルプス市百々2355-1 ハイツ21![]() |
---|---|
電話番号 | 055-288-1177 |
FAX番号 | 055-288-1133 |
メールアドレス | mataasita222@opal.plala.or.jp |
定員 |
◆共生ケア「また明日デイサービス」定員: 18名 ・地域密着型通所介護 ・共生型生活介護 ・共生型放課後等デイサービス ◆就労継続支援B型「また明日セルフサポート」定員: 20名 |
スタッフ数 |
職員:常勤7名 非常勤 15名 介護系スタッフ 12名、看護師 5名、 厨房兼介護助手スタッフ 3名、事務員2名 |
また明日農園で作った野菜、生活クラブの消費材を
使用しています。施設内で手作りの温かい食事です。
使用しています。施設内で手作りの温かい食事です。
【 卒業&進級お祝い日の昼食です 】


また明日デイサービスでは、ご利用者様を募集しています。
・介護保険 地域密着型通所介護
・共生型 生活介護
・共生型 放課後等デイサービス
・日中一時支援
TEL:055-288-1177
【営業時間】8:30 ~ 17:30 (日曜定休)